着付けレッスンにはカリキュラムにあわせて下記のアイテムをご用意下さい。
お家を探していただいて、足りないものがありましたら、だいたいのアイテムは無料でレンタルさせていただきます。
ちょうど良いサイズや使いやすい形などもありますので、
急いでご購入なさらず、まずはレンタルのものをお使いいただき、
レッスンがすすむなかでゆっくり探していいただくのがオススメです。
また、着物着たいな、今度着付け習うねん♪などお知り合いや親戚の方に声をかけていただいたり、
ご実家を捜索してみると意外に出てきたりもするのでおためしください♪
必須アイテム
あってもなくてもOK
※1 伊達締めについて
ゴムのものでもOKですが画像上側の絹の物がお勧めです
※2 肌着について
上下わかれているタイプ、ワンピースタイプなどどのタイプでもOKです。また、着物専用の肌着がなくても、エリぐりのあいたタンクトップや長袖Tシャツ、Tシャツなどお洋服用の肌着でもまったく問題ありません。
レッスンの時はトップスやスカート、ズボンなどは脱いで下着姿になっていただくので、恥ずかしいな~という方はショートパンツやスパッツなどを着てきて下さいな。